「日本語表現法2011」 236026


浜松市は楽器産業が盛んだ

1:03 :

2011/07/20 (Wed) 19:49:53

 静岡県浜松市中区中沢町に所在するヤマハ株式会社のホームページによると、1887年、創業者の山葉寅楠が浜松市にて日本で初めてオルガンの制作に成功したことが、 “ヤマハ”の始まりのようだ。さらに1900年、同社は国産第一号のピアノを世に送り出している。それ以来ハーモニカ、パイプオルガン、アコーディオンなど様々な楽器を製造、輸出してきている。
 また、1961年に始まって以来2000年で40周年を迎えたヤマハ吹奏楽団が現在も“浜松祭り”など市内のイベント、“吹奏楽野外演奏会”や“全日本吹奏楽コンクール”などで活躍している(図書“ヤマハ吹奏楽団40年史”より)。
 さらに、1999年に刊行された静岡年間“データしずおか99”には、このような記述がある。
 本県は世界的にも有数の楽器生産地であり主要2大メーカーをはじめ、中小メーカーが浜松市を中心とする県西部に集中しており、その生産額は全国シェアの6割以上を占める。業界では従業員の配置転換、生産調整を進めるとともに、大人向け音楽教室の開催、積極的な新商品(消音楽器、本物タッチの電子ピアノ等)の開発など、新規需要の開拓に取り組んでいる。
 この“データしずおか99”に記載されている『2大メーカー』が何を指すのかを調べてみたところ、現在においては『2大』とはいえなかった。浜松市は、ヤマハのほかに、河合楽器やローランド、鈴木楽器といった楽器メーカーが存在するらしい(Merry Youのホームページより)。かつてヤマハ、河合楽器は浜松市にて製造活動を開始。さらにローランドは1972年、大阪市に設立されたが、2005年に現在の浜松市北区細江町に本社を移転した。
 以上より、浜松市には多くの歴史ある楽器メーカーが集結しており、したがって楽器産業が活発であるといえる。
2:11062 :

2011/07/23 (Sat) 12:51:37

>静岡県浜松市中区中沢町に所在するヤマハ株式会社のホームページによると、1887年、創業者の山葉寅楠が浜松市にて日本で初めてオルガンの制作に成功したことが、 “ヤマハ”の始まりのようだ

トピックセンテンスに結論がない。

○浜松市は楽器産業が盛んな市である。1887年に創業者の山葉寅楠が浜松市にて日本で初めてオルガンの制作に成功したことが、ヤマハの始まりだ。(ヤマハ株式会社ホームページより)
3:11064 :

2011/07/24 (Sun) 02:54:53

>以上より、浜松市には多くの歴史ある楽器メーカーが集結しており、したがって楽器産業が活発であるといえる。
「したがって」を使うと回りくどい言い方になるため必要がないと考える。

○以上より、浜松市には多くの歴史ある楽器メーカーが集結しているため、楽器産業が活発であるといえる。
4:10011 :

2011/07/28 (Thu) 19:22:23

>さらに、1999年に刊行された静岡年間“データしずおか99”には、このような記述がある。

「このような」ではなく「下記のような」としたほうが適切である。
5:11065 :

2011/07/28 (Thu) 20:28:07

>浜松市は、ヤマハのほかに、河合楽器やローランド、鈴木楽器といった楽器メーカーが存在するらしい(Merry Youのホームページより)。
「らしい」という表現は文章に責任がみられない。ホームページで確認してあるのだから言い切っていいと思う。

〇浜松市は、ヤマハのほかに、河合楽器やローランド、鈴木楽器といった楽器メーカーが存在する(Merry Youのホームページより)。
6:10071 :

2011/07/30 (Sat) 23:03:11

文章の冒頭で自分の主張を明示するべきである。たとえば、

浜松市は楽器産業が活発である。

のように冒頭で示し、その根拠や理由を追々説明していった方が良い。

  • 名前: E-mail(省略可):

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.